
Shaeroの電動バイク
車両紹介
シェアロの電動バイク
「Cute-mL」車両のご紹介
シェアロの電動バイク、Cute-mLのご紹介です。
折りたたみ電動バイクって、あまり馴染みがありませんよね。折りたたみができる=構造的に不安という方もいるはず。 電動ということで、パワー不足や航続距離の心配をされる方も。この記事ではそんな電動バイクへの不安を、Cute-mLのスペックを知っていただくことで、少しでも払拭していただければと思っています。併せて、別記事で実際の試乗レビューも公開しているので、どうぞご覧ください。

シェアロのバイクは株式会社アクセス(以下アクセス)が供給する「Cute-mL」を使用しています。
アクセスは山梨県を拠点に創業以来、21年間にわたってさまざまなタイプの電動車を開発してきた老舗メーカーです。
本当に必要なもの以外を全て取り除いた、とてもシンプルでどこか可愛らしさも感じられる外観。折りたたんだ状態から走行可能な展開状態になる動作は、映画に出てくる近未来のロボットにも似ています。

パワーソース、充電時間、免許について
パワーソースとなるモーターはリアハブに内蔵しています。定格出力350Wで、50ccクラスと同じ原付1種扱いです。バッテリーはリチウムイオンで3~5時間で満充電され、航続距離は最大約30kmとなっています。

試乗レビュー
シート高は780mmと低く両足がベッタリ地面に接地します。電源をONにすると電子音と共にメーターパネルとライトが点灯。暖機運転も必要ないのですぐに乗り出すことができます。アクセルを回すと48Vで駆動するモーターが反応してスルスルと加速します。最高速度は法定速度内の30km/hなのでアクセルを回し過ぎる心配もありません。走行中はリア荷重のライディングポジションだとフロントが若干浮き気味になるのでフロント荷重を心がけると操縦に安定感が生まれます。
サスペンションはフロントのみで、かつストロークも浅いため荒れた路面では突き上げを感じるものの路面の整備が行き届いた都心部の道路では必要十分。小径のタイヤと短いホイールベースで旋回性能が高く狭い道路でも安心です。ブレーキは前後ワイヤー式ディスクブレーキで申し分の無い制動装置。※急ブレーキではロックしやすいので注意が必要です。
満充電からの航続距離は30km。Shaeroのステーション間を移動して乗り換えることで遠方の目的地まで充電の心配をせずに走行することができます。登坂力に関しては登坂角度10°まで対応していますが、性質上、電力消費量大とスピードダウンは避けられないので注意が必要です。

折りたたみの特徴
折りたたみ式ではとても珍しい自立型が採用。折りたたみ後は非常にコンパクトで新聞の一面の半サイズ程度の空きスペースがあれば駐輪できるので出先でも安心。

フレーム
アルミ製のフレーム。使用用途、出力特性を考慮すれば剛性も十分です。

ヘッドライト
バッテリーの消費を最小限に抑える省電力LEDを採用。放射状のポジションランプと中心ヘッドライトの両方が電源ONと連動して常時点灯します。

テールランプ
省電力LEDを採用。ブレーキランプの他、ウィンカーと連動して矢印マークが表示されます。

シート
シートは小さく固めですが、体をハンドルに預けるようなポジションを取ることでお尻とシートの接地面にかかる体圧を分散し痛みを軽減することができます。

足回り
外径11インチ・幅75mmのチューブレスタイヤはグリップが効き安心感があります。ブレーキは前後ワイヤー式ディスクブレーキが採用。小径の片押しシングルピストンながら制動力は十分です。ストロークが短く硬めのセッティングながら、フロントにはサスペンションを搭載しています。

ステップ
スタンドと兼用のステップ。前傾姿勢を取りやすくするため、シートに対して若干後方に位置しています。

ミラー/スマホホルダー
視野角も十分でしっかり後方確認できます。スマホホルダーが配置されており、USB電源ポートもあるので持参したケーブルを接続すればスマホの充電残量を気きにせずナビゲーションアプリなどを使用できます。

ハンドルまわり
モノクロ液晶でバックライトも明るくとても見やすいメーター。方向指示器表示灯、パッテリーメーター(残量)、スピードメーター、経過時間、気温計、トリップメーター、オドメーターで構成。経過時間とトリップメーターは電源ONと連動してOFF時にリセットされます。
スイッチは左側ハンドルのみでウインカー、ホーンが配置されています。ウインカーは使用時には消し忘れ防止の電子音が備わっています。

車載について
本体重量は25kg。男性なら一人で持ち運べるサイズです。目的地周辺にステーションがない場合、目的地まで車で運んで使用することが可能。観光や出張先での利用などに活躍します。

本体スペック
名称(登録) | Cute mL 原付1種 |
---|---|
機種名(型式) | cuteml(EVS016) |
全長/車幅/全高 | 展開時:1,160/580/1,040mm 折畳時:630/310/1,160mm |
シート高 | 780mm |
タイヤサイズ | 前後輪:外径11インチ・幅75mm |
本体重量 |
25kg |
最大乗車重量+貨物 | 120kg |
最高速度 | 30km/h |
1充電走行距離 | 30km ※1 |
原動機種類 | ホイルイン・ブラシレスモーター |
定格出力 | 350W |
バッテリー | リチウムイオン |
バッテリー電圧/容量 | 48V 10.4Ah |
充電器形式 | スイッチング・レギュレーター式 |
フル充電時間 | 約3~5時間 ※2 |
駆動方式 | ホイールダイレクトドライブ式 |
ブレーキ | 前後輪:ワイヤーディスク式 |
登坂角度 | 約10゜※3 |
※1 外気温20℃、平坦路無風時、時速15km、乗車重量60kgで測定。
※2 電圧最低値から最高値になるまでの所要時間。
※3 坂道発進できる角度。(乗車体重60kgで測定)